※本サイトはプロモーション広告を含みます。
リッチライズプロテインは、豊富なフレーバー展開で人気を集めているプロテインブランドです。特に注目されているのが「極み抹茶味」。
実際に飲んでみると、某大手コーヒーチェーンの抹茶ラテを思わせるまろやかで上品な味わいが楽しめ、抹茶好きにはたまらない仕上がりとなっています。甘さと苦味のバランスが絶妙で、プロテイン特有の粉っぽさも少なく、毎日続けやすい点も大きな魅力です。
リッチライズプロテイン(極み抹茶味)は50gあたり26.1gもの豊富なたんぱく質を含んでいるため、筋トレやダイエットに励む方はもちろん、美しい体型をキープしたい方にも最適。高たんぱくでありながら飲みやすい味わいは、日常の栄養補給をサポートし、理想のボディメイクに貢献してくれるでしょう。

ス⚪︎バみたいな味なのかなぁ?気になる〜
今回はリッチライズプロテイン(極み抹茶味)の口コミ・実際に飲んでみたレビューについて解説します。
リッチライズプロテイン(極み抹茶風味)レビュー!


リッチライズプロテインの極み抹茶風味を実際に飲んでみました。開封すると粉が舞ってしまい多少こぼれてしまいました。開ける際は注意が必要です。水に溶かしてみるとダマになりにくく、スッと溶けてくれるのでシェイクも簡単でした。
味わいは某大手カフェの抹茶ラテに近く、甘さは控えめで後味がすっきりしています。たんぱく質は50gあたり26.1gと豊富に含まれており、筋トレやダイエットをしている方にとって頼もしいサポートになります。

ダイエットにはたんぱく質が多いのは嬉しいですね!
リッチライズプロテイン(極み抹茶風味)を飲んでみた!

リッチライズプロテイン(極み抹茶風味)を実際に飲んでみた感想をお伝えします。シェイカーで約20秒ほど振るとサッと溶け、粉っぽさや溶け残りがないのがほぼありません。口に含むと抹茶の風味がしっかり感じられますが、決して主張しすぎず、程よいバランスで飲みやすい味わいです。

抹茶ラテのようなまろやかさがありながら、甘さ控えめで後味はすっきり。飲んだ後に重たさを感じないので、毎日でも無理なく続けられます。「抹茶が好きで、美味しくタンパク質を補給したい」という方にはぴったり。たんぱく質含有量も豊富で、筋トレやダイエットのサポートに役立つプロテインだと感じました。
リッチライズプロテイン(極み抹茶風味)の悪い口コミ

リッチライズプロテインの中でも人気の「極み抹茶風味」は、好みによって評価が分かれるフレーバーです。実際の口コミを見てみると、「シルキーココア味は美味しいけれど、抹茶は少し苦手だった」という意見や、その逆に「抹茶の自然な風味が気に入って、毎日飲んでいる」という声もあります。

好みが分かれるんですね!
抹茶が好きな人にはハマる味わいですが、独特の抹茶感が合わない人には評価が低めになる傾向があります。
リアルな声を参考に、自分の味覚や飲み方のスタイルに合うかを判断するのがポイントです。実際に購入する前に口コミをチェックして見ていきましょう。
リッチライズプロテイン(極み抹茶風味)の悪い口コミ①|粉が舞ってストレス!
マイナス面としては、袋が無駄に縦長で開け口が狭く、粉末が細かいため、スプーンですくう際、手に粉が付いてしまったり、袋を閉める時に粉が舞ってしまうことが毎回毎回、非常にストレスです。
また、粉末が細かすぎるため、牛乳や水と混ざりにくかったり、こぼしやすいです。価格は、安い完全栄養食(グロングやタマちゃん)と比べると1食分70円弱、1日に必要な栄養素の1/3を満たしている完全食TOKYOと比べても20円弱高いところかな。
引用:楽天市場
リッチライズプロテイン(極み抹茶風味)の悪い口コミ②|価格が高い!
ココアと抹茶を購入しました。 スポーツをやっている息子用に購入。 朝食をあまり取れない子なので、普通のプロテインより色々な栄養が取れるかなと思い。 正直安くはないけど、1度で簡単に完全栄養取れるなら多少高くても良いかなと。
引用:楽天市場
リッチライズプロテイン(極み抹茶風味)の悪い口コミ③|袋が微妙!
ホエイプロテイン、ソイプロテインが両方入っているとの事で 溶け難いかと思いましたが、 むしろ今までの他社のホエイプロテインよりスッと溶けて ダマにならず、美味しいのも良いです。 最後の方に掬いにくくなるのがストレスなので、横長幅広の袋にして欲しい。
引用:楽天市場
リッチライズプロテイン(極み抹茶風味)の良い口コミ

リッチライズプロテインの「極み抹茶風味」は、日本茶や抹茶が好きな方に特に人気のあるフレーバーです。中には「プロテインはこれしか飲まない、抹茶一択!」という愛用者もいるほどの支持を集めています。
50gあたりのたんぱく質含有量は26.1gと非常に豊富で、筋力アップやボディメイクを目指している方にもしっかりおすすめできる内容となっています。味わいは甘さ控えめでスッキリしており、牛乳や豆乳と割ると抹茶ラテのような飲みやすさになるのも魅力のひとつです。
抹茶特有の風味が強いため好みが分かれる点もあり、口コミでは「本格的な抹茶感が美味しい」などの良い口コミが見られます。ここからは実際の利用者の口コミを具体的に紹介していきましょう。
リッチライズプロテイン(極み抹茶風味)の良い口コミ①|某大手より好き!
コスパはいいとは言えないけど安くてタンパク質だけ推すものより粉っぽさがなくて甘さ控えめで上品な味なのでコーヒーショップよりこっちが好き。
引用:Amazon
リッチライズプロテイン(極み抹茶風味)の良い口コミ②|溶け残りがない!
タイトルの通り、美味しすぎました。
引用:Amazon
市販の抹茶ラテ用の粉とかありますが、お湯でとかないといけず面倒です。
しかし、こちらは水で溶けます。シェイカーは必要ですが、全くだまになりませんでした。
しかも、ちゃんと抹茶を感じます。甘ったるい抹茶ラテではないです。ペットボトルの抹茶ラテよりも美味しいです。
リッチライズプロテイン(極み抹茶風味)の良い口コミ③|継続できそう!
プロテインの粉っぽいのが苦手で飲めるプロテインを探していたところ友人に勧められて購入。スプーン1杯を牛乳200で割って飲んでいますが、美味しい抹茶ドリンクという感じで大満足。少し値段ははりますが、これなら続けられそうです
引用:楽天市場
リッチライズプロテイン(極み抹茶風味)の良い口コミ④|バランスがよい!
抹茶味プロテインにありがちな 甘さだけが際立つ感じとは違って 苦味と甘みのバランスがちょうど良くて 美味しいです!!
引用:楽天市場
リッチライズプロテイン(極み抹茶風味)の良い口コミ⑤|本格的!
ココアと抹茶を購入しました。 スポーツをやっている息子用に購入。
朝食をあまり取れない子なので、普通のプロテインより色々な栄養が取れるかなと思い。 正直安くはないけど、1度で簡単に完全栄養取れるなら多少高くても良いかなと。
お味の方ですが、私自身も色々なプロテインを飲んできてますが、ちょっと息子(中学生)にはもったいないかなという感じです 笑 こだわって作っていると思うのですが、抹茶は本格的で苦味あり(良い意味で) ココアも上品な甘さです。
引用:楽天市場
リッチライズプロテイン(極み抹茶風味)をおすすめしない人

- 日本茶独特の苦味が苦手な人
- お求めやすい価格帯のプロテインを探している人
- ホエイかソイどちらかにしっかり寄ったタイプのプロテインを探している人
リッチライズプロテイン(極み抹茶風味)は、抹茶好きにはたまらない味わいですが、すべての人に向いているわけではありません。日本茶特有のほろ苦さが苦手な方にはあまりおすすめできません。
リッチライズプロテインは高品質である分、価格帯はやや高めに設定されています。コスパを最優先に考える方や「とにかく安く続けたい」という方には別の商品が合うでしょう。
リッチライズプロテインはホエイとソイをバランス良く配合したタイプのため、ホエイ特化やソイ特化といった明確な目的を持つ人には物足りなく感じる可能性があります。購入を検討する際には、自分の味覚や目的、予算に合うかどうかをしっかり確認することが大切です。
リッチライズプロテイン(極み抹茶風味)をおすすめする人

- 高タンパク質のプロテインを探している人
- ホエイとソイのバランスが整ったプロテインを探している人
- 抹茶ラテが好きな人
「高タンパク質のプロテインを探している人」にぴったり。1食あたり26.1gものタンパク質をしっかり摂取できるので、筋肉を効率的に育てたい方や、日常の食生活でタンパク質が不足しがちな方に最適です。
「ホエイとソイのバランスが整ったプロテインを探している人」にも向いています。ホエイの速吸収性とソイの持続性を兼ね備えているため、運動直後のリカバリーから日常的な栄養補給まで幅広く対応可能です。

置き換えダイエットにも最適です!
「抹茶ラテが好きな人」にも嬉しいポイント。甘すぎず本格的な抹茶の風味が楽しめるので、毎日続けやすく、おやつ代わりに飲めるのも魅力です。味と栄養バランスの両方を重視したい方に、自信を持っておすすめできるプロテインです。
リッチライズプロテイン(極み抹茶風味)についての4つのQ&A
Q1:リッチライズプロテインを飲むのは、いつが一番おすすめですか?
A:朝食やおやつ置き換えなど、ライフスタイルに合わせてお好きなタイミングでお召し上がりください。忙しい朝の時間に飲むと1日に必要な栄養素の1/3を短い時間で摂取できるためおすすめです。
※厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)18歳以上男性女性の基準値」に基づき、エネルギー・脂質・炭水化物・ナトリウム・リンを除いて、全ての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む(50gあたり)
Q2:どのようにして飲めば良いですか?
A:水や牛乳、豆乳などに混ぜてお召し上がりください。スムージーやヨーグルトに加えるのもおすすめです。
Q3:賞味期限はどのくらいですか?
A:製品裏面に表記がございます。開封済みの製品に関しては、記載している賞味期限に関わらず、お早めにお飲みください。また、作り置きは避けてお早めにお召し上がりください。
Q4:アレルギー物質を含んでいますか?
A:製品に含まれるアレルギー物質(28品目中)は「乳成分・大豆・ゼラチン」です。また、本品製造ラインでは「小麦・卵・乳成分」を含む製品を生産しております。アレルギーをお持ちの方は事前に医師に相談してください。
リッチライズプロテイン(極み抹茶風味)の販売者情報
正式名称 | リッチライズプロテイン(RICH RISE PROTEIN) |
会社名 | ステディジャパン株式会社 / STEADY JAPAN, Inc. |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-9-3 NBKビル8階 |
メールアドレス | support@steadyjapan.zendesk.com |
フレーバーの種類 | ・シルキーココア風味 ・極み抹茶風味 ・黒糖きなこ風味 ・ほうじ茶ラテ風味 |
無料サンプル(税込) | 各フレーバー50g(送料500円) |
料金(税込) | 【単品】 6,490円 【定期購入】 2袋:7,480円 3袋:10,970円 4袋:13,960円 |
リッチライズプロテイン(極み抹茶風味)についてまとめ

リッチライズプロテイン(極み抹茶風味)は、まるで某大手コーヒーチェーンの抹茶ラテを思わせるほど本格的な味わいが魅力のプロテインです。「これが本当にプロテインなの?」と驚いてしまうほど完成度が高く、甘さ控えめで飲みやすいのも特徴です。
1食50gあたりには26.1gものタンパク質が含まれており、筋肉をしっかりつけたい方やトレーニングを頑張る方に最適なサポートをしてくれます。置き換えダイエットにも活用できるため、小腹がすいた時のおやつ代わりに取り入れることで余分なカロリーをカットしながら、美味しく続けられるのも大きなメリットです。
数あるプロテインの中でどれを選べば良いか迷っている方にこそ、リッチライズプロテインは自信を持っておすすめできる一杯です。
コメント